Divided by 13 SJT 10/20 w/2×12D ディバイデッド バイ サーティーン

Divided by 13 SJT 10/20 w/2×12D ディバイデッド バイ サーティーン

Fred Taccone氏が代表で、昔ながらのハンドメイド製作の最高級アンプ。
SJT 10/20はFTR-37のスモールサイズとして設計され、とてもジューシィで芳醇なクリーン・クランチドライブを持った最もシンプルなモデルとなっている。

classA/B動作の20Wでは、このサイズからは想像もつかないアグレッシブなドライブを味わうことが出来る。
10WではclassA動作でフルパワーかつ、クリアでリッチなDeluxeReverbやDeluxe等のアメリカン・コンボアンプを彷彿とさせるトーンを醸し出し、この肉厚感はFTR/SJTならではとなっている。

日本では
布袋寅泰氏がFTR37 HEADを使用
SPITZの三輪テツヤ氏がRSA23 HEADを使用
VAMPSのHYDE氏がRSA23 HEADを使用
the GazettEの麗氏がLDW17/39 HEAD、RSA23 HEADを使用
チャットモンチーの橋本絵莉子氏がJRT9/15 HEADとCABINETを使用している

スポンサーリンク


【SJT 10/20仕様】
20 Watts, Class AB1
10 Watts, Class A, Cathode Biased
Voicing and Gain Structure offered via input jacks
CH 1: V, T, B, R
Push/Pull Mid/Gain Boost
Reverb
Dampening/Flatening switch
Tube Rectified (5AR4/GZ34)
Power Section: 2 x 6V6 GT
Preamp: 12AX7s, 12AT7, 5879
4, 8, 16 Ohm output
Small Head: 約560W×260H×200D/mm(突起物含まず)、約14.5kg.

【2×12D Cabinet仕様】
2×Celestion G12M GreenBack Speaker
Dimensions: 610W x 610H x 305Dmm /22.6kg

新品価格:441,720 円
中古価格:不明