fender USA serial number フェンダーUSA シリアルナンバーについて(~1990年)

フェンダーUSA シリアルナンバーについてですが
情報は色々あり、余っていたプレートを流用等で年代にズレが生じたりと、あくまでも参考となります。
より正確に判断するには仕様やネックエンドの記載、スタンプ等の確認が必要です。

0001~6000前後:1954年と言われているが、1950年~53年のブロードキャスター、エスクワイア、プレシジョンベース、テレキャスターも当てはまるようです
6000前後~9000前後:1955年
9000前後~16000前後:1956年
16000前後~25000前後:1957年
25000前後~30000前後:1958年
30000前後~40000前後:1959年
40000前後~58000前後:1960年
55000前後~72000前後:1961年
72000前後~93000前後:1962年
93000前後~99999前後:1963年

ナンバーの頭にLが付くようになります。
L00001前後~L20000前後:1962~1963年
L20000前後~L55000前後:1964年
L55000前後~L99999前後:1965年

大きなFのロゴのネックセットプレートにナンバーが刻印されています。
100000前後~110000前後:1965年
110000前後~200000前後:1966年
180000前後~210000前後:1967年
210000前後~250000前後:1968年
250000前後~280000前後:1969年
280000前後~300000前後:1970年
300000前後~330000前後:1971年
330000前後~370000前後:1972年
370000前後~520000前後:1973年
500000前後~580000前後:1974年
580000前後~690000前後:1975年
690000前後~750000前後:1976年
76XXXXX:1976~1977年

スポンサーリンク




Sシリアルと呼ばれる頭にSが付くシリアルです。ヘッド部分にプリントされています。
S700000~S77XXXX:1977年
S740000~S80XXXX:1978年
S810000~S87XXXX:1979年
S880000~S98XXXX:1980年
S950000~S99XXXX:1981年

Eシリアルと呼ばれる頭にEが付くシリアルです。ヘッド部にプリントされています。
E000000~E1XXXXX:1979-1982年
E200000~E2XXXXX:1982年
E300000~E31XXXX:1983年
E320000~E39XXXX:1984~1985年
E400000~E4XXXXX:1984~1987年
E800000~E8XXXXX:1988-1989年
E900000~E9XXXXX:1989-1990年

1982年よりビンストと呼ばれるストラト等のVintage Seriesが発売されました。
ネックセットプレートにV+4~6桁の数字が刻印されていますが
正確な年数はネックのジョイント部のスタンプを確認する事が必要になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です